カフェインレスの嗜好品を探す旅に出ているavocadoです。
今日はスターバックスコーヒーが展開している紅茶ブランド「TEAVANA」のカモミールティーを飲んだのでその感想を書いていきます。
カモミールティーはカフェインが含まれていない紅茶です。
そのため夜でも楽しめたり、妊婦さんなどカフェインを気にされてる方におすすめの紅茶です。

avocadoです。X、Instagramやってます。お問い合わせはDMまで。
カモミールとは?
カモミールは、世界のほとんどの場所に自生しているハーブです。
糸状の葉と白くて細い花を咲かせるのが特徴で、秋にかけて花を咲かせます。

カモミールティーは、乾燥させたカモミールをお湯で抽出します。
ミントのような芳香が引き立ち、色は透明な淡い茶黄色に仕上がります。優しいミントのような香りと、独特の風味が楽しめる一杯となります。

そしてカモミールは不眠や不安、胃のむかつき、ガス、下痢などの胃腸障害に良いと言われているそうです。
感想:【結論】夜でも楽しめる優しいミント系ハーブティー
普段ハーブティーを飲まない私の感想となります。
酸味が無い甘い柑橘系の香りと、刺激の少ないミントの味わいが特徴的でした。
刺激がないハーブティーなので夜でも心を穏やかにしてくれる一杯だなと感じます。
コーヒーのように後味が残ることがほとんどないので、そのまま布団について心地よく眠れそうですね。
ただミント感があるので好みは別れそうだなという印象。
カフェインレスコーヒー以外で、嗜好品をお探しの方は一度試して見るのが良いかもです。
まとめ
学生時代スターバックスでアルバイトしていた身として自分のニーズにあった商品があると嬉しい気持ちになります。
紅茶ブランドの「TEAVANA」は他にも様々なハーブティーが用意されていたのでいつかそれも試してみようと思います。
コーヒーや紅茶が好きな方、カフェインレスが好きな方もぜひお試しあれ。
コメント