【セブン】2024年 キリマンジャロブレンドは高級感溢れるコクと苦味

コーヒー

クリスマス翌日の昼休みにふらっとセブンイレブンに寄って期間限定の「キリマンジャロブレンド」を飲んだ。

年の瀬を感じながら飲むコーヒーは心を落ち着かせてくれる。

冬の季節に毎年?出ているキリマンジャロブレンド、今年のお味はいかに。

avocado
avocado

avocadoです。X、Instagramやってます。お問い合わせはDMまで。

キリマンジャロブレンドについて

キリマンジャロはアフリカのタンザニア、キリマンジャロ山で栽培されたコーヒーのこと。

 キリマンジャロ山は標高5,895mを誇るアフリカの最高峰としても有名だそう。地理は苦手だからあんまりわからん。。

コーヒー豆は標高が高い場所の方が品質が良くなる傾向がある。

最高峰ということは最高の豆と言っても過言ではない。

それがたった150円(税込)の値段で飲めてしまうのだから、セブンさん…やりすぎです…

感想:【結論】高級感ある深いコクと苦味

店内の宣伝文句「しっかりとした苦味とコク」の言葉通り、苦味のしっかりあるコーヒーだった。

コーヒーの苦味を全面に出しつつ、舌に感じる刺激はほとんどないマイルドなコーヒーだ。

人で例えると、”人生経験が豊富で深みがある人柄なのに話すと優しいワイルドおじ様”と言った感じ。

それぞれ項目を5段階でつけてみると、(※評価ではなくあくまで個人の感想だ)

項目感想
酸味0/5
苦味3/5
コク4/5
味わい・風味高級感のあるなめらかな舌触りと特有の苦味をしっかり感じられる。後味もキリッとした風味が口に広がり、朝の覚醒にピッタリ

普段通常のコンビニコーヒーを飲んでいて、コーヒーの苦味が好きな人にはおすすめ

ちょっとした高級なコーヒー豆の違いを感じることができるかも。

最後に

2024年も終盤、来年は美味しいカフェインレス・ディカフェコーヒー探しの旅をしたいと思っている所存。

色々探して、この場でシェアしたい。

2024年にふるさと納税で買った全自動コーヒーメーカー「珈琲通」についての記事も気になったら読んでほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました