TOEIC800点のavocadoが実践していた英単語勉強方法について書いていく。
TOEICであれば英単語を勉強するだけでも500点くらいは取れる気がする。
初回受験が370点だった私がいうのだから間違いないw
それだけ英語学習において英単語は重要だ。
私のTOEICスコア推移はこれだ。

600点を到達した1月から3月の期間に、重点的に単語学習を頑張っていた。ここでやっていたことをみんなに伝えたい。

avocadoです。X、Instagramやってます。お問い合わせはDMまで。
【結論】単語帳が擦り切れるまで繰り返せ
とにかく繰り返せ!!
この通り私の単語帳は毎日読み過ぎてボロボロだ。

もちろん単語帳をボロボロにすることが目的ではないw
それくらい来る日も来る日も英単語をするべきという意味だ。
結局日本語も単語から始まって、徐々に文章を覚えていく。それを考えるとまずは単語だけを重点的にやるという方向性も間違いではないと考える。
具体的な方法について次から紹介していく。
具体的な勉強方法
効果的な暗記・復習方法
具体的に単語学習のステップはこうだ。これを各単語繰り返していく。
- 単語を赤シートで隠して覚えているか確認
- 覚えていれば、意味をイメージしながら音読
- 分からなかったら意味を確認
- 覚えていない単語は意味をイメージしながら3回音読
- 関連語・関連用語も音読する
英単語を始めたばかりの頃はどの単語も分からず、読むスピードが遅くなりがち。
そのためにやる気が削がれる事がある。
最初のコツは1回の勉強で10〜20単語に絞るといい。これを一日何度も繰り返す。
そうすると隙間時間にできるし、「またやるか~」と連続して勉強する気が湧いてくるのだ。
私は”1日1時間以上、3ヶ月続けた結果、スコアが250点上がった”
さらに重要なのは「単語のイメージを想像しながら音読する」ことだ。
兎に角同じ単語帳をひたすら繰り返してみてほしい。気づいたら英語が読めるようになってくる!
音読が重要
音読は単語暗記にとってかなり重要なやり方だと思っている。
一単語に少し時間がかかるが、最初はそうした方が覚えが早いと思う。
慣れてくると、覚えた単語はすらすら進むので一周がかなり早くなる。
私は後半は2~3日で一周できていた。
意味のイメージを想像する
音読と同様に大切なこと、それは単語の意味を想像すること
例えば、「refund」という単語がある。「返金する」という動詞と「返金」という名詞の用法がある。
頭の中でお金を返しているイメージをしながら音読すると、記憶に定着しやすい。
こんなシーンを想像するのだ。

文章に出てきた時もそのシーンがパッと頭に浮かびやすくなるのでおすすめの勉強方法だ。
例:
I would like to request a refund for the defective item.
=「不良品の返金をお願いします。」
もし自分でイメージが浮かばない時は、Google画像検索で単語を検索するとその単語のイメージが出てくるので活用すると良い。

単語学習をサポートしてくれるYouTube
単語帳以外にも単語学習をサポートしてくれたのがYouTubeだった。
特に品詞と語源の理解は単語のイメージのしやすさを格段に上げてくれたのでそれぞれおすすめのYouTubeを紹介する。
品詞
英語の品詞を理解すると適切に単語を使うことができる。
英語学習といえばの森テツさん。体系的にわかりやすいこの動画がおすすめ。
語源
次に単語の成り立ちを理解する。ここは単語のイメージをつけるために理解しておいた方が有利。
日本語の例を挙げると、三水篇がついている漢字は水に関連した言葉がイメージできると思う。英語も日本語の部首のようなものが存在する。
例えば「re=再び」のようなものだ。recycleやrecoveryなど「再び」のイメージが想像できると思う。
なんとなく頭に入れているだけで英語の理解力を補ってくれる。
それぞれ一度でいいので目を通しておくと単語理解の効率が上がる!
おすすめ英単語帳
TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ
TOEICの単語帳といえばこれ。正直これ一本で出題される8割の単語はカバーされていると思う。
数年分の過去問題を分析した結果を凝縮した高品質な単語帳となっている。
私はAbceedで単語勉強する時は金フレを使っていた。
王道と呼びばれるものはやはり強い。
![]() | TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズ [ TEX加藤 ] 価格:979円 |

関正生の TOEIC(R) L&Rテスト 神単語
私が一番お世話になっていた単語帳だ。
金フレと比べると単語に対する例文が1多い。例文があると覚えやすいので、私はこれを購入した。
中身の単語は金フレと大きくは変わらないと思う。
![]() | 関正生の TOEIC(R)・ L&Rテスト 神単語【電子書籍】[ 関正生 ] 価格:1430円 |

【まとめ】英単語は全ての基礎
英文法や表現を知っていても単語を知らなければ、自分の言いたいことを伝えることはできない。
逆に単語さえ知っていれば、文法や表現を知らなくても意味がなんとなく伝わったり、理解できたりする。
英語勉強を始める上でまず単語を覚えることで、英語ができている感覚を実感できる最短ルートだと思う。
これから英語学習・TOEICを頑張ろうと思っている人は是非とも単語を集中的にやってみてほしい。
TOEIC全体の勉強方法もまとめているのでこちらも参考にしてみてほしい。
コメント